本ページにはプロモーションが含まれています。

エンタメ

山崎貴監督の年収がすごい?内訳や総資産も調査!

『ゴジラ1.0』など数々の有名作品を手がける山崎貴監督。

山崎貴監督の年収はどれくらいあるのでしょうか。

映画監督の年収ってなかなかイメージできないですよね。

山崎貴監督ほどの有名監督であればかなりの年収がありそうで気になります!

そこでこちらの記事では、山崎貴監督の年収について、内訳や総資産も調査してみました。

 

山崎貴監督の年収がすごい?

山崎貴監督の年収は、2023年で考えるとあくまで予想ですが2,000万円はあるのではないかと考えられます。

山崎貴監督の2023年発表作品は、

  • 映画『ゴジラ-1.0』
  • 小説版『ゴジラ-1.0』

がありました。

山崎貴監督ほどの有名監督だと映画1本1,000万円くらいだそうです。

さらに、『ゴジラ-1.0』は2023年11月に公開されてから

  • 第48回報知映画賞
  • 第36回シカゴ映画批評家協会賞
  • 第27回ラスベガス映画批評家協会賞
  • フェニックス批評家サークル賞
  • 第20回セントルイス映画批評家協会賞
  • インディアナ映画ジャーナリスト協会賞
  • 第28回サンディエゴ映画批評家協会賞
  • 第28回フロリダ映画批評家協会賞

と数々の賞を総なめにしています。

そのため、監督としての年収に加えて更に賞金など様々な収入がありそうですね。

 

一般的な映画監督の年収

一般的な映画監督の年収は350〜500万円くらいと言われています。

日本映画監督協会では、監督の最低報酬として1作品350万円の金額設定をしているようです。

ただこれは独立した個人の映画監督の場合であり、実際は制作会社に就職して経験を積み、最終的に独立して映画監督になる人の方が多いようです。

そのため映画監督としてではなく会社員としての年収になっているので、初任給は20万円ほどと、他の一般的なサラリーマンとさほど変わらない年収になります。

ここからステップアップして有名映画監督になると、作品を1本撮影するだけで1,000万円以上の収益になるんですね!

これは、

  • 監督名がブランドとなりある程度の興行収入が見込める
  • 映画のクオリティも安定している

からこその収入になります。

 

山崎貴監督の年収の内訳は?

山崎貴監督の年収の内訳は、

  • 映画などの監督料
  • 出版物の印税
  • 作品の受賞に伴う賞金

が大きく占めていると考えられます。

映画監督の年収は知名度やスキルなどによってかなり大きく違うので、なかなか平均の相場として"これくらい"と数値で表すのが難しい…。

なので分解して考えて大きく分けると上記の内訳になるのではないかと予想されます。

 

山崎貴監督の年収から総資産を予想!

山崎貴監督の年収から総資産を予想すると、恐らく億はあるのではないでしょうか。

山崎貴監督は

  • 2005年『ALWAYS 三丁目の夕日』最優秀監督賞
  • 2014年『永遠の0』最優秀脚本賞

と、携わった作品の多くが何かしらの賞を受賞しており、かなりの有名作品ばかり。

毎年数千万円の年収を得ていたら、総資産が億単位あるのも納得ですね!

 

山崎貴監督プロフィール

最後に山崎貴監督のプロフィールをご紹介しておきます。

  • 本名:山崎 貴
  • 読み方:やまざき たかし
  • 
生年月日:1964年6月12日(59歳)
  • 出身地:長野県松本市
  • 職業:映画監督、VFXディレクター

山崎貴監督は13才のときに、映画『スターウォーズ』と『未知との遭遇』を見てから特撮の仕事をしたいと決意。

高校卒業後は専門学校へ進学し、本格的に映像の勉強を始めました。

さらに映像制作会社でアルバイトもして経験を重ねていったようです。

 

これまでの有名映画作品

  • 2005年『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ
  • 2010年『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
  • 2013年『永遠の0』
  • 2014年『寄生獣』
  • 2023年『ゴジラ-1.0』

など

関連記事

山崎貴の身長がすごい!実際の画像で調査!

 

まとめ

こちらの記事では、山崎貴監督の年収や総資産について調査してきました。

映画監督の年収は人によってかなりの差があるようですが、山崎貴監督ほどの有名監督になると年収もすごくてびっくりしますね!

今後の活躍次第ではさらに年収も増えそうで尊敬しかありません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-エンタメ

© 2024 いろはにほへと Powered by AFFINGER5