本ページにはプロモーションが含まれています。

情熱大陸

高橋藍の年収がすごい?内訳や総資産も調査!

バレーボール選手として活躍の場を広げている高橋藍選手。

そんな高橋藍選手の年収はどれくらいあるのでしょうか。

イケメンで企業のスポンサーをしていたら、バレーボール選手としての年収に更に上乗せで若いのにかなりの年収を得ていそうですよね!

そこでこちらの記事では、高橋藍選手の年収と併せて、内訳や総資産も調査してみました。

 

高橋藍の年収がすごい?

高橋藍選手の年収について正式な公表はありませんでした。

しかし高橋藍選手の活躍からざっくり予想すると、2023年4,000万〜1億2,000万円くらいあるのではないかと考えられます。

では、そんな高橋藍選手の年収の内訳について次で詳しくご紹介していきます。

 

高橋藍の年収の内訳は?

バレーボール高橋藍選手の年収の内訳は主に、

  • 選手としての企業からの収入
  • スポンサー契約料
  • 写真集の印税やグッズ売上
  • Youtube収益

があります。

ではそれぞれ詳しくご紹介していきます。

 

選手としての収入

高橋藍選手のバレーボール選手としての年収は、1,000〜2,000万円くらいではないかと予想されます。

高橋藍選手は2024年現在、イタリアのセリエAのパワーバレー・ミラノに所属。

同じく、イタリアバレーリーグセリエAでプロバレー選手として活動している石川祐希選手の推定年収は、約2,000万〜3,000万と言われています。

高橋藍選手は、石川祐希選手ほどの実績がないため、1,000〜2,000万円くらいかなと考えられます。

海外でのバレーボール選手の平均年収は1,000万円以上と言われているので、予想ですが大きくは外していないでしょう。

 

スポンサー契約料

高橋藍選手のスポンサー契約料は、3,000万〜1億ほどではないかと考えられます。

高橋藍選手 は2023年9月にKOSEとスポンサー契約し、2024年2月下旬には雪肌精のアンバサダーに就任。

コーセーがバレーボール選手と契約するのは高橋藍選手が初めての快挙。

コーセーは、

  • グローバル
  • ジェンダー
  • ジェネレーション

の頭文字、「3G」活動を進めるため、世界で活躍していて華のある高橋藍選手と契約したそうです。

高橋藍選手も「イタリアの水が肌に合わず、コーセーの商品で日々肌のメンテをしています」とコメント。

同じく雪肌精のアンバサダーのスポーツ選手には野球の大谷翔平選手がいますが、大谷選手とコーセーのスポンサー契約は10憶円と言われています。

高橋藍選手はそれよりも契約金額は安いと思われますが、1億円ぐらいするのかもしれませんね。

 

写真集の印税やグッズ売上

髙橋藍選手の年収の内訳として、実は2冊の写真集の印税やグッズ売上もあります。

髙橋藍選手は、その端正な顔立ちからファンも多く、20歳の時に1冊目の写真集を出版しています。

イタリアでのプライベートと日本体育大学での学生生活を中心とした写真集になっており、髙橋藍選手の試合とは違う一面を見られる写真集にファンは大満足でした!

また2023年3月には2冊目のフォトエッセイを出版。

髙橋藍選手はモデルではありませんが、クォーターの血を引く正統派イケメンの魅力がたっぷり。

写真集もAmazonでは80件以上のレビューがあり、かなりの売上だったのではないかと思われます。

 

Youtube収益

髙橋藍選手が兄の塁選手と一緒に配信しているYoutube「らんるい」からは年収120万円ほどあると言われています。

Youtube「らんるい」のチャンネル登録者数は28.4万人と人気アカウント。

さらに再生回数が多い動画だと50万回以上再生されています。

塁選手と髙橋藍選手がYoutube収益をどう分けているかは分かりませんが、単純に半分としても、60万円ほど受け取っているのではないかと考えられます。

 

高橋藍の年収と比較したバレーボール選手の年収相場

バレーボール選手の年収相場は、

  • 日本国内…600〜1,200万円程度
  • 海外…1,000万〜1億以上

のようです。

バレーボール選手の日本と海外では全然年収が違うんですね。

それは、バレーボール選手の国内での位置付けが海外と違うからです。

日本ではプロ野球のようにプロのリーグがないため、"プロバレーボール選手"というのは存在しません。

現在日本にあるVリーグは、セミプロリーグ。

選手は企業のバレーボールチームに所属しているのが一般的で、会社と雇用契約を結んでいます。

なので、プロ野球のように年俸制ではなく、企業の会社員としてお給料を受け取っているんですね。

そのため、サラリーマンと年収もあまり変わらず、年収が650万円〜800万円くらいと言われています。

また、選手の実力や成績、CM出演等によって、ボーナスが支払われることもあるようです。

一方の海外では2011年にバレーワールドカップで金メダルを獲得したロシアのマキシムミハイロフ選手の年収が5,200万円、2007年ワールドカップで金目あるを獲得したブラジルのブルーノ・レゼンデ選手は年収が7100万円と言われています。

 

高橋藍は年収だけでなく総資産もすごい?

そんな髙橋藍選手の年収から総資産を予想すると、軽く億を超えそうな気がします。

まだ22歳なのにそんなに稼いですごいですよね!

両親に親孝行したりいい車を買ったりするのでしょうか。

もちろん、ここまでの年収や資産を得るためには髙橋藍選手の計り知れない努力があったのだとは思いますが、年収の金額だけ見ると夢が膨らみますね!

関連記事

高橋藍の結婚予定は?歴代彼女も!

高橋藍はハーフじゃなくてクォーター!どこの国かも!

高橋藍の父親の職業は?

 

まとめ

こちらの記事では、バレーボール選手・高橋藍選手の年収や総資産も調査してきました。

高橋藍選手はバレーボール選手としてだけでなく、企業のスポンサーや写真集の発売でかなりの年収を得ていることが分かりました。

これからもどんどん年収を上げていきそうな高橋藍選手の更なる活躍も楽しみですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-情熱大陸

© 2024 いろはにほへと Powered by AFFINGER5