本ページにはプロモーションが含まれています。

エンタメ

【2023】島田高志郎のコーチは誰?歴代コーチも一覧で紹介!

フィギュアスケート選手として活躍している島田高志郎選手。

2023年現在の島田高志郎選手のコーチは誰なのでしょうか。

また、島田高志郎選手の歴代のコーチも気になる…。

そこでこちらの記事では、島田高志郎選手のコーチは誰なのか、歴代のコーチも一覧でご紹介していきます!

 

島田高志郎のコーチは誰?【2023】


島田高志郎選手のコーチが現在誰かというと、

  • ステファン・ランビエル
  • アンジェロ・ドルフィーニ

この2人です。

順番に詳しく紹介します。

 

ステファン・ランビエル

ステファン・ランビエルコーチは

  • 生年月日:1985年4月2日
  • 出身:スイス
  • 「氷上のアーティスト」の異名を持つスイス代表のスケーター
  • 2005年・2006年世界選手権優勝
  • 2006年トリノオリンピック男子シングル銀メダリスト
  • 2010年バンクーバーオリンピック4位
  • 2010年に競技を引退してプロスケーターに転向後はアイスショーで観客を魅了
  • 2014年にスイスのシャンペリーにスケートスクールを設立し、世界中の選手達の指導をする

など選手としても優秀な人です。

現在は振付師とコーチとして活躍中しながら、ショーで4回転ジャンプを披露したり、自身のトレーニングにも力を入れています。

なので、実際にお手本の技を見せながら指導する珍しいコーチのようですよ。

選手の長所を活かした情熱と愛情のある指導が評判で、試合中にリンクサイドで演技に合わせて飛んだり跳ねたりなどして熱い応援をしてくれます。

そんなステファンコーチと島田高志郎選手が出会ったのは、

  • 島田高志郎選手が小学校6年生の時、長野県の野辺山で行われた、将来を嘱望された全国のスケーターたちが集まる有望新人合宿
  • その合宿の講師役がステファンコーチで、当時の島田高志郎選手にはただただ、キラキラと眩しいくらいカッコいい存在
  • その後島田高志郎選手が15歳の時、親元を離れ、単身スイスのシャンペリーへ渡ってステファンコーチに指導を受ける
  • スイスのシャンペリーはアルプス山脈の麓にあり、標高が高く、心肺機能を高めるトレーニングにぴったり

このように、島田高志郎選手はステファンコーチとだいぶ前から出会っていたようですね。

コーチをお願いしてからは、練習メニュー内容から調子の良し悪し、普段の生活まで氷の上以外でも何でも相談しながら過ごしているようです。

現在、前は憧れの存在だったステファンコーチに島田高志郎選手は何でも意見を言える関係になっていると言ってました。

島田高志郎選手の誕生日はステファンコーチがディナーを用意してお祝いしてくれたようですよ。

とても仲良しで強い信頼関係を築かれているようですね。

 

アンジェロ・ドルフィーニ

続いてアンジェロコーチは

  • ヨーロッパ選手権、世界選手権、オリンピックに参加した経験あり
  • イタリアでチャンピオンを4度取得
  • ステファンコーチがスイスのシャンペリーに作ったスケートスクールでフルタイムコーチをしている
  • テクニカルスペシャリスト(選手が実行したジャンプやスピンなどの要素の種類や4段階レベルを判定し、コールする審判員)の資格を持つ
  • ユーロスポーツで解説もする

このように優秀なコーチです。

島田高志郎選手は、アンジェロコーチからスケートの基本的なルールや、ジャンプの構成、スピンの構成などを厳しく見て貰っています。

なので、全日本の試合でレベルを落としてしまった時は、アンジェロコーチに「ごめんなさい。」とメールを送ったそうですよ。

ステファンコーチが用意した島田高志郎選手の誕生日にアンジェロコーチも参加してお祝いたりなど仲良しな師弟関係ですね。

島田高志郎選手が2人のコーチの事を「ステファンは僕がやりたい事を自由に決めさせてくれるのに対して、アンジェロはやるべき事を指示してくれて少し厳しい。」と言っていました。

タイプが違うコーチからの指導を、柔軟に受け取って対応しているようですね。

島田高志郎選手は、ステファンコーチのおかげで表現力や技術面に磨きがかかり、アンジェロコーチからは、技術的で戦略的な専門知識を学んでいるようです。

まだまだ成長していく島田高志郎選手のスケートがこれからも楽しみですね。

 

島田高志郎の歴代コーチ一覧

次に、島田高志郎選手の歴代コーチは誰なのかと、コーチ期間も一緒に紹介します。

  • Ghislain Briand(ジスラン・ブリアン)…コーチ期間は2022年全日本選手権の練習期間から当日まで
  • Robert Dierking(ロバート・ディアキング)…コーチ期間は2017年島田選手がスイスに来てから~
  • アンナ・ベルナウアー…コーチ期間は2017年島田選手がスイスに来てから~
  • 長沢 琴枝(ながさわ ことえ)…コーチ期間は2013年~2017年

この4人です。

長沢コーチ以外はステファン・ランビエールコーチが作ったスイスのスケートスクールのコーチをしています。

現在、島田高志郎選手の指導のメインはステファンコーチとアンジェロコーチですが、スイスのスクールに行けば上記のコーチからいつでもアドバイスが貰えるかもしれませんね。

次に、4人のコーチのプロフィールなどについて一人ずつ順番に紹介します。

 

ジスラン・ブリアンプロフィール

ジスラン・ブリアンコーチは

  • 生年月日:1962年11月22日
  • 出身:カナダ
  • 以前は木下アカデミーにいたが木下アカデミーが財政再建の為、現在はシャンペリーを拠点にフリーランスとしてコーチをしている
  • あだ名はリアルプーさん
  • お茶目なおじさんとしても人気が高い

このような人です。

コーチとしての実績は、

  • 2010年のバンクーバーオリンピックにスペイン女子代表、ソニア・ラフエンテ選手
  • 2014年のソチオリンピックのスペイン代表、ハビエル・ラジャ選手
  • 羽生結弦選手には、2018年の平昌オリンピックからジャンプコーチとしてサポート

などの専属コーチとして活躍してきました。

島田高志郎選手にとってジスランコーチは、

  • 普段は技術的な所を的確に指導してくれて、試合前はその人のポイントになる所を的確に一つアドバイスしてくれる
  • 演技が始まる前のアップや、メンタルを高める準備の仕方のアドバイスが分かりやすい
  • 普段は豪快に笑い、おちゃらけていて面白い人なのに真剣にやる時は真剣にやる、切り替えスイッチが上手
  • おおらかで包み込んでくれるような人

このようにコメントしています。

ジスランコーチは羽生選手との仲の良さが印象強いですよね。

その時から親しみやすいコーチのイメージがありますが、島田高志郎選手の時も変わらず親しみやすいコーチのようです。

ジスランコーチは現在フリーランスなので島田高志郎選手がコーチをお願いしたらまた良き師弟関係になれそうですね。

 

Robert Dierkingプロフィール

ロバート・ディアキングコーチは、

  • 出身:アメリカ
  • 現役時代はチームUSAで大成功を収めた競技スケーター
  • 引退後はショースケーター、ツアーショーのマネージャーとして活動
  • 妻はアンナ・ベルナウアー
  • 娘はレイラ・ケイ。娘はスケートより乗馬や水泳、ダンスや歌が好き
  • ステファン・ランビエールコーチがいるスイススケートスクールにコーチとして所属
  • シャム猫を2匹飼っていて溺愛している。名前はエムジーとミア

ステファンコーチとは学校で出会い、完璧なリンクは何かなど、くだらないことを話し合った友人。

その時話した、完璧なリンクを本当に叶えたのがスイスのシャンペリーのようですよ。

ロバートコーチは選手だった時の経験を活かし、島田高志郎選手のような競技の選手達には、緊張していようがいまいが、それを表に出さず落ち着いて安心感を提供できるようにしているそうです。

かつて選手だった自分がされていたように、コーチとして選手を支えることを心掛けているなんて素晴らしいコーチですね。

 

アンナ・ベルナウアープロフィール

  • 生年月日:1986年8月12日
  • 出身:ドイツ フュルト
  • 2004年世界フィギュアスケート選手権ルクセンブルク代表
  • 選手の時は、ドイツで最も南に位置する市場町オーベルストドルフ でステファンコーチと一緒にトレーニングをしていた
  • 夫はロバート・ディアキング
  • ステファン・ランビエールコーチがいるスイススケートスクールにコーチとして所属

アンナコーチは、普通のコーチングだけでなく、ピラティス、太極拳、ダンスなどをミックスしたスケートを教えているそうです。

 

長沢 琴枝プロフィール

長沢コーチは、

  • 生年月日:1950年6月11日
  • 出身:静岡県
  • 長久保裕とペアを組み、1967年から1971年まで全日本フィギュアスケート選手権ペア5連覇を果たす。
  • 1972年札幌オリンピックに出場。ペア16位。

このような人です。

現在は日本フィギュアスケーティングインストラクター協会の理事をしています。

岡山国際スケートリンクでコーチをしている時に島田高志郎選手に教えていました。

島田高志郎選手について長沢コーチは

  • 飲み込みの早いタイプで負けず嫌いなところは人一倍ある
  • 普段はおとなしそうなのに、リンクに上がるとガラッと変わる
  • 試合やショーでお客が少ないと、「今日はお客さん少ないですねー」とがっかりしていた

このように思っていたそうですよ。

あと、長沢コーチは島田高志郎選手が愛媛から岡山に引っ越してきた時は責任重大と感じたそうです。

スケートの為なら愛媛から岡山まで引っ越しをする島田高志郎選手の行動力はすごいですね。

関連記事

島田高志郎は足長すぎ!股下何センチかも画像で検証!

島田高志郎の彼女は誰?

 

まとめ

こちらの記事では、島田高志郎選手のコーチは誰なのか、歴代コーチも一覧でご紹介してきました。

島田高志郎選手の歴代コーチは皆本当にレベルが高くて、だからこそ現在の島田高志郎選手の活躍に繋がっているんですね!

これからの島田高志郎選手の活躍も楽しみです^_^

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-エンタメ

© 2024 いろはにほへと Powered by AFFINGER5